3連休で天気もいいので、日光東照宮へ行ってきました。
【栃木県】日光東照宮
入園時間:8:00 ~ 17:00
入園料金:大人1,300円
施設URL:http://www.toshogu.jp/
|
3連休の真ん中で、天気は快晴。 朝9時半に出発し到着は14時半。 渋滞に巻き込まれ到着まで5時間掛かりました・・・ |
私は中学校の修学旅行以来です。 |
天気が良く、空気も澄んでいました |
日光東照宮で有名なのはコレですよね |
「見ざる 言わざる 聞かざる」の三猿 |
でもさ・・・人が多いのよね 朝の丸ノ内状態 |
五重塔 (重要文化財) |
時間も遅いので先に御朱印を頂きました。
|
さて、本殿へ行きたいのですが・・・ チケットは大人ひとり1,300円!!さすが世界遺産 |
しかし・・・・日光東照宮のシンボル、陽明門は工事中でした・・・ 25年~30年の大修理が開始したばかりです |
oh・・・ |
門から振り向きざま。 |
文化財が多く国宝8つ。重要文化財が34もあるらしいです。 (本殿・陽明門は国宝) |
唐門。こちらも国宝 |
狭い道に人がずらりと並びます。階段が結構厳しい・・・ |
銅宝塔(徳川家康墓) |
既に日暮れが近く、湯葉料理も堪能したかったのですが、 早めに帰宅することに・・・ しかし・・・ここからが長かった・・・ |
渋滞に巻き込まれ、やっとのことで立ち寄った佐野SAで食事。 妻はおらが丼 |
私は佐野ラーメン 日光を3時半出発し、到着が9時半。 途中休憩1時間を引くと約5時間かかりました。 行きも5時間・・・・帰りも5時間。合計10時間でグロッキーに。 世界遺産をナメてました・・・腰が痛いです・・・・ 今後の教訓としたい |
Bagikan
秋の日光東照宮へ行ってきました。
4/
5
Oleh
pon