朝から雨なので、前々から行ってみたかった「深海」へ
【東京都】国立科学博物館
入園時間:9:00 ~ 17:00
入園料金:大人1,500円
施設URL:http://www.kahaku.go.jp/
イベント:特別展「深海」(2013/7/6 - 2013/10/6)
イベントURL:http://deep-sea.jp/
|
台風が近く、朝から雨だったのですが・・・ なぜか午後から晴れました。 |
深海のHP上では、待ち時間が表示されています。 夏休みがある8月の休日は、2~3時間待ち・・・ それでも、閉館1時間前なら少し減っていたので、9月に入っているし大丈夫だろう・・・・ 小さな希望を胸に閉館30分前に到着。 |
チケットはすんなりGET。さてどうかな? |
うぁぁぁぁ・・・・行列・・・・入園できるかな・・・最後尾だし。 |
払い戻しの事を考えつつ、20分程度待ちました。 ・・・・なんとか閉館10分前に入れました。 |
まず目にしたのがしんかい6500 子供のころプラモ(お菓子の付録)持ってました。 そういえば、過去に日本科学未来館で見ていました。 |
室内は思った以上に狭い・・・・ |
模型も展示 |
こんなカンジで下すですね。 |
ダイビングスーツが宇宙服みたいです。 |
深海の生物は色が無い |
蟹が目を引くが・・・「オワカリイタダケルダロウカ」・・・・ この人の多さを |
朝の埼京線って言えば解ります?そんなカンジです。 人が多く動けない&密着&子供は泣きで周囲の人もイライラ限界・・・ そんな訳であまり写真がありません・・・ |
ああ・・・肝心のダイオウイカですが・・・ なんだコレ |
クジラのモニュメント |
出口付近でNHKスペシャルの上映? だから・・・出れないって。 |
最大の目的である記念メダルですが・・・・ ダイオウイカの記念メダルは売り切れでした・・・ シンカイ6500版は売っていましたので、そちらをGET。 |
ついでに国立科学博物館の記念メダルもGET。 |
ふ~やっと出れた~ 正直、人が多くてウンザリでした。 待ち時間20分程度で見れた為、ダメージは少ないが・・・・。 お年寄りやカップルにはお勧めしない。 |
Bagikan
東京・上野公園にある国立科学博物館の特別展「深海」行ってきました。
4/
5
Oleh
pon